昨日水曜日はMixiのママさん会でSan Pedroにある無料の小さい水族館へ行ってきました。やっぱり大規模なやつに比べると小さかったけど、ヒトデやくらげ、魚、サメなどいて結構よかったです。
写真はあまり撮りませんでしたが、気になった生き物を一枚だけ。

この日はパーキングもフリーの日だったので、近くの小学校からたくさんバスに乗って子供達がきていて、混雑していたので水族館はざっと見て、後はその目の前のビーチへ。
ビーチはとっても波が穏やかで、浜もきれいでよかったです。
お友達のルーク君と一枚。

ルーク君のお兄ちゃんのライアン君の背中と一枚。

またルーク君と。一緒に遊んでいるというよりは、そばにいるだけのような感じでしたが、そばにいたほうが楽しいってことはわかっているんでしょうね。

ひたすら砂遊びをしていて、帽子も靴もズボンも砂だらけでした。

悠海ちゃんと。それぞれ遊んでいる感じですね。

悠海ちゃんと、リナちゃんと三人で遊んでます。

動ける子は何故かここに集まってみんなここに乗っていました。

よいしょ、そろそろ降りますか。

初めて海の近くに行ってみて、どんな反応を示すんだろうか?と思っていたら、最初は怖がって抱っこしてくれ~と言っていたんだけど、やっぱり興味があって行ってみたくて。。。という感じでしばらく遊んでました。波の音がダメなのか、水が動いてくるからダメなのかわかりませんが、とりあえずしばらくすると慣れてきていました。
ちょっと逃げ腰。

余裕が出てきた?

余裕、余裕。

また砂遊びに戻っていきました。

こんな素敵な海です。

ビーチは今回初めて行ったのですが、とても楽しかったのでもっといろんなビーチに行ってみたいと思いました。砂遊びのおもちゃも買ってあげないとですね。
応援のポチをよろしくお願いします。
↓
